人気ブログランキング | 話題のタグを見る

組子の建具と床の間風、、、

久々の更新です。
他社で改装工事を施工したばかりのお宅、和モダン風に和室を改装されたました。玄関を入った所の和室の入り口のにすこしデザインされた建具をつけてたいと、施工した工務店に相談したのですが、なかなか良い提案をしてもらえないとVANILLALEAFへ相談に来られました。
建具と、節句の人形を置く床の間風の場所を提案させていただき施工する事に。

在来の建具は、フラッシュの戸襖。
組子の建具と床の間風、、、_e0074935_16274952.jpg
(玄関側から見た建具)
組子の建具と床の間風、、、_e0074935_1628280.jpg
(和室から見た建具)

和室は琉球畳み風の縁なし畳、廻りにフロアーを施工していました。節句の人形を置く場所には檜のフロアーで式台風にはしてあるのですが、ちょっと?ですね。
組子の建具と床の間風、、、_e0074935_16501218.jpg

玄関前の建具は、組子を中央にあしらった引き違いです。
組子の建具と床の間風、、、_e0074935_1765754.jpg
組子の建具と床の間風、、、_e0074935_16563069.jpg

床風の場所にはタモの一枚板で施工亜麻仁油で塗装し磨きました。

組子の建具と床の間風、、、_e0074935_1775425.jpg
組子の建具と床の間風、、、_e0074935_1785670.jpg
組子の建具と床の間風、、、_e0074935_1791492.jpg
組子の建具と床の間風、、、_e0074935_1792581.jpg
間仕切りの中に照明器具を仕込み床の明かり取り風に作り、竹をあしらい、壁は和紙を貼りたかったのですが、クロスのデザイン貼りです。
施主は非常に喜んでくれたのですが皆様ご感想は、、、?

by vanillaleaf | 2008-02-24 16:36 | 住まい、インテリア

住宅建築に思う所や
建材等の話
施主とのやり取りなど

by vanillaleaf


ブログトップ
ヴァニラリーフ店舗情報