奈良のお家 キッチン

白いタイルに白目地、完成時はとても綺麗で、清潔感にあふれています。
雑誌なんかで、良く紹介されているようなかわいいキッチン。
施主からの依頼の中でも白いタイルのキッチンは上位です。
ただ、この白いタイルに、白目地、メンテナンスは思ったより大変です。
水回りはどうしても、目地に、水アカやカビなどが付きやすいのです。
うちのような施工業者は、完成して、施工例の写真を撮って、引き上げるだけですから、
綺麗な時だけを見て終わりです。それからそのメンテナンスとつきあうのは施主です。
その事については、施主にはしつこいくらい説明します。
それでもあこがれのキッチン、タイルだけは妥協出来ない施主が多いです。
ただ、3年たってお訪ねしても、引き渡し時と変わらぬ綺麗さを保っている家もあります。
1年ぐらいでも、蛇口の廻りが、黄ばんでいるお宅もあります。
その辺を理解して、お付き合い頂かないといけない素材です。
今回の、お掃除好きの奥様は、あえてチャレンジャーとなりました。

換気扇は、ナショナルの既製品にフードカバーを現場施工しました。

かわいいキッチン=メンテナンスの大変なキッチンといえそうですね。
末永く愛してあげて下さい。



by vanillaleaf | 2007-09-26 16:16 | 住まい、インテリア