人気ブログランキング | 話題のタグを見る

焼肉 たかぼん 前後

焼肉 たかぼん 前後_e0074935_17533053.jpg
焼肉 たかぼん 前後_e0074935_17582318.jpg
焼肉 たかぼん 前後_e0074935_17583847.jpg
焼肉 たかぼん 前後_e0074935_17585580.jpg
焼肉 たかぼん 前後_e0074935_1759712.jpg

今回手がけたのはこの現場(上写真)
お盆明けに、「今から一月で出来ますか?オープンは27日なんです。」
店舗改装に期間が短いのは付き物ですが、準備期間が有ればの事、計画から施行まで1ヶ月というのはきついか、と思いましたが。
内容を聞くと使える物は出来るだけ使って欲しいとの事、大幅な変更をしなければ出来るかな、と、引き受ける事にしました。さてどう料理するかです。
焼肉店の場合、ダクト工事という、大きな設備工事が付随します。店内から煙を引き、屋上まで排気を引っ張らなければなりません。
これの配管の配まわしに、くたいを大部さわらなければならなく、大工工事、ダクト工事に、大きく時間をとられました。看板も最初は電飾看板(一番上の写真)にフィルムの貼り替えだけで行くつもりが、ダクトのじゃまになるので撤去して新しくする事に、前の軒先もダクトの経路に、おまけに、エアコンは焼肉コンロの熱源が大きいために、在来の物を撤去して天井に二機も据える事になり、天井も改修が必要になりました。
味付け前の基礎工事ほとんどが費やされます。
しかし前回の記事で紹介した書や什器で何とか落ち着いた雰囲気の店へと無事オープンに間に合いました。




焼肉 たかぼん 前後_e0074935_959239.jpg

変更により急きょ製作した、鉄看板。帆布ののれんとマッチしてますか?

焼肉 たかぼん 前後_e0074935_103558.jpg
そびえ立つクワガタのツノのようなダクト。これが金食い虫です。

焼肉 たかぼん 前後_e0074935_1045562.jpg
店構え的にはこんな感じ、花に飾られて気持ち良さそう。

焼肉 たかぼん 前後_e0074935_1054531.jpg
書家を紹介してくれた照明作家さんのサイン、銅版をたたいて丁寧にロゴの書もイメージを崩さず表現してくれました。コラボは、これが面白いです。
焼肉 たかぼん 前後_e0074935_108182.jpg
で、これが前に紹介した書。よると迫力有ります。

焼肉 たかぼん 前後_e0074935_1095516.jpg
焼肉 たかぼん 前後_e0074935_101081.jpg
焼肉 たかぼん 前後_e0074935_10102090.jpg
全体はこんな感じです。つづく

by vanillaleaf | 2006-10-05 17:59 | 店舗設計

住宅建築に思う所や
建材等の話
施主とのやり取りなど

by vanillaleaf


ブログトップ
ヴァニラリーフ店舗情報