人気ブログランキング | 話題のタグを見る

文化、伝統

今朝、何気なく、テレビを見ていると、朝のニュースバラエティーで、百貨店の英国フェアーの、レポートをやっていた。展示商品に合わせて、それに由来する生活や庭、バラなどの植物、建物、風景、とても感じよくレポートされていて、特にイングリッシュガーデンと800年前に建てられた家、その住人のライフスタイルを放送している時は、とても良い感じで見ていました。ところがその映像を見た時のアナウンサーの一言に、、、、「えーなーイギリスは歴史と文化が有って」  何!じゃ日本には、歴史も文化も無いの?
そのアナウンサーは何気なく考え無しで言ったのかもしれませんが、
そういう無神経な言葉が、日本の文化や伝統の良さを忘れさせてるんだと思いました。
昔美術の大学に行っていたころ、まだまだ無知なせいで、なおかつこういったマスコミの風潮にもあおられ、侵されて、日本的、や伝統的、=保守的でださいと思っていた時代が有りました。深く反省!
みんな敗戦国日本の卑屈さはやめて、どうどうと日本人たろうではないですか。
別に国粋主義者じゃないけれど、生まれた国の、自然、風土、文化に自信と誇りを持って愛する事は、誰も不幸にしないどころか、みんなを元気にするんじゃない。
頑張れ日本!
外国の歴史有る建物や文化、自然も大好きなんですけどね。
文化、伝統_e0074935_21352722.jpg

たまには画像も、これは、前にやった花屋さんの外部の水場です。手前のアイアンは植物の葉脈をデフォルメしたゲート。

by vanillaleaf | 2005-10-06 21:38 | 日々の事

住宅建築に思う所や
建材等の話
施主とのやり取りなど

by vanillaleaf


ブログトップ
ヴァニラリーフ店舗情報