人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タイル

最近DIYでタイルを貼ったりする人が増えてますね。ホームセンターなんかでもかわいいタイルが手にはいるようになりました。ヴァニラリーフでもタイルの小売をしているので、時々相談を受けます。店を始めた頃(8年前)はタイルはメンテが大変だとか、目地がすぐよごれると言って敬遠されがちでしたが、(そこについてはあまり改善されていません)アレンジの仕方、貼り方でいろんな表情を楽しめるので、見直されてきているようです。タイルを貼るときのボンドや目地材も色々開発されて、素人の人にも施工しやすくなってきています。

自宅のタイルは家内と子供達で貼りました。(写真下2枚)玄関の外はメキシカンタイルを割って気に入った柄タイルと一緒にモザイク貼りしました。所々にガラスタイルもちりばめています、目地はベージュです、目地の間隔をなるべく均一にすると感じ良く貼れます。模様の趣味は家内が主役で選びました。玄関内はマーブルの10ミリ厚の物を同じくモザイク貼りしました。
タイル_e0074935_11313984.jpg
タイル_e0074935_11322082.jpg

ヴァニラリーフの施工例をまじえて色々紹介します。まづはキッチン。
カウンターやウォールによくタイルを使います。拭きやすい、洗いやすい、を主眼に置くお宅には使えないのですが、石やタイルの持つ暖かみが何ともいえない雰囲気を作ります
タイル_e0074935_11422367.jpg
タイル_e0074935_11425370.jpg
タイル_e0074935_11432413.jpg

上の写真のモザイクの部分は材料道具はこちらで用意しましたが、施主が貼ってくれました。自分の家に自分たちで施工した部分が残るというのはかなりうれしい事のようです。タイルの施工例かなりあるので続きは次回、
施工やタイルの種類など質問の有る方どしどしコメントでおたずね下さい。
知りうる範囲で答えさせて頂きます。

by vanillaleaf | 2005-09-23 11:48 | タイル

住宅建築に思う所や
建材等の話
施主とのやり取りなど

by vanillaleaf


ブログトップ
ヴァニラリーフ店舗情報